本地区は、茨城県県南部に位置し、利根川及び新利根川の流域で、 稲敷市、河内町の1市1町に跨る受益面積5,750ヘクタ―ルの単作穀倉地帯である。 本地区は、主水源を利根川及び新利根川に求め設置された国営用排水機場6ケ所、県営、 団体営事業により設置した分水工及び大、小の機場等によって、パイプライン方式により かんがいを行なっている。又排水は、直接霞ヶ浦、新利根川に排水される。
・ホームページについて https://sintonegawa.or.jp/ こちらが認証されているホームページアドレスですので、古い リンクを貼られている場合は、貼り替えをお願いいたします。 古いままでも差し支えありません。 なお、問い合わせで使用しているメールアドレスは、迷惑メール が多いことから、電話での問い合わせがあった場合のみ受付けて おります。問い合わせ前に受信したメールは削除されます。 ・≪総代選挙のお知らせ≫ 令和3年2月12日執行予定の新利根川土地改良区総代選挙に つきまして、全ての選挙区で候補者の数が、選挙すべき総代の数 を超えなかったため、候補者全員が無投票の当選人と決定いたし ました。 なお、新しい総代の任期は 令和3年2月23日から令和7年2月23日まで となります。 ・土地改良区への届出について R2.8.19 次の場合は土地改良区へ直接、届出が必要になります。提出がない と変更ができません。 ○売買、相続、賃借権、交換、経営移譲、死亡、住所変更の場合 【組合員資格得喪通知書】 ※そのほかの届出についてはこちら 現在「組合員資格得喪通知書」を提出された場合、令和3年度の 組合員変更となります。 ・≪総代選挙≫新利根川土地改良区だより 号外 ・新利根川土地改良区理事長の選任について R2.10.30 ・令和元年度 事業報告について R2.8.19 ・第168回臨時総代会が8月7日に開催されました R2.8.19 ・広報「新利根川だより」第51号が発行されました。 R2.5.20 ・令和2年度潅漑期の事務所の対応について R2.7.13 ・第167回通常総代会 書面議決採用のお知らせ R2.3.4 ・第167回通常総代会開催について R2.2.17 ・役員の繰り上げ当選について、告示 R2.2.3 ・平成30年度 事業報告について R1.10.2 ・広報「新利根川だより」第50号が発行されました。 R1.6.1 ・過去の掲載情報についてはこちら