平成18年9月17日
 稲刈りの日がやってきました。5月14日にみんなが植えた苗が大きく育ちお米になります。
大型バス2台(100人が参加)で到着、早速、着替えをしてカマの使い方を説明し稲刈り開始。
「自分で植えた所まで行きたい」 「お父さんがんばって」の声 子供たちは、イナゴ取りに夢中。
それぞれに楽しみながら稲刈り終了。刈った稲をコンバインに運び脱穀されます。
午前中一生懸命作業をしてお昼は、楽しみにしていたBBQ。みなさんお疲れさまでした。
平成18年9月15日
 今日は、久しぶりに太陽が出てきました。いよいよ稲刈りです。ほかのたんぼは、終わっています。フラワーロードのコスモスも花が見頃になりました。
平成18年8月31日
 稲の色が黄金色に近づいて、あともう少しで稲刈りになります。
 ここまでくると台風が来ないことを祈るばかりです。
平成18年8月17日
 2週間でかなり育ちました。上の段の写真を良く見るとイナゴが写っています。
平成18年8月3日
 近くの田んぼでは品種の違う稲がこんな感じ。
 ミルキークイーンはじっくり育ちます。(うえの段がみんなで植えました)
平成18年7月11日
 夏にもうちょっとの時期は、日々稲が大きくなってもう地面が見えないくらいです。
平成18年6月29日
 みんなで植えた苗は、こんな感じになっています。フラワーロードでは、コスモスの種まき準備が進められています。

TOPへ

 平成18年5月14日(日) 雨から曇り

東町自然有機農法主催による田植え祭りに東京都杉並区荻窪の森田屋米店さんのお客さん51人がやってきました。
フラワーロードに隣接する水田で行われ、田植え終了後、近くにある土地改良施設(金江津排水機場)の見学をしました。

↑ 準備はOKでも雨がやまない。 ↑ 午前10時ごろ到着
今日の予定を説明中に雨が止んだ。
↑ 着替えも終わり、いよいよ田植えの始まり、昔のやり方で植える場所の目印。
↑ それでは、たんぼの中へ ↑ 苗をもらって
↑ 足元が不安定ですが、かなり真剣です。
↑ 交代で田植え機にも乗りました。 ↑ ベテラン3人組 
↑ 田植えも終わり、お昼の時間 トン汁、BBQ、おにぎり、杵と臼でついたお餅など
↑ 水路で何が取れたかな? めだか、どじょう、ざりがにがいました。
↑ 始めてみる土地改良施設に興味津々。 いろいろ質問がでました。
↑ 午後3時30分 一日楽しんでもらえたようで、秋には稲刈りに来る予定になりました。

TOPへ